たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

2010年08月10日

身の丈起業塾 ビジネスプラン発表会 ①

今日は、起業塾最終ステージとなる「ビジネスプラン発表会」初日でした。

丸一日、塾生のプレゼンテーションを聞いていて、
つくづく、「人それぞれ」なんだなと思いました。

ある人にはプラスなことも、ある人にはマイナスになることもあるのだと、思いました。

それは、スタンスの違いや年齢・環境の違いもあると思います。
ただ、他者を否定するのではなく、お互いの存在理由を探すような
取り組み方が望ましいのではないかと思いました。

戦争の定義付けに「正義」があるように、
それぞれの「正義」があるのではないでしょうか。
お互いに否定しあうのではなく、お互いに認め合う、
そういう考え方である方が、前向きに進んで行けそうな気がします。

年を取ると、どうしても考え方・見方が狭量になってしまう部分がありますが、
多様性・自分との差異を認めることができるようになりたいです。



  • 同じカテゴリー(身の丈起業塾)の記事
     身の丈起業塾 卒業出来ました。 (2010-08-15 22:55)
     起業塾 卒業プレゼンテーション終了しました。 (2010-08-13 09:18)
     デジカメ活用塾作品 @三鷹まつり (2010-08-05 14:34)

    この記事へのトラックバック
    三鷹市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
    ケノーベルからリンクのご案内(2010/08/11 09:22)【ケノーベル エージェント】at 2010年08月11日 09:22
    この記事へのコメント
    こんにちわ みなさんの発表とっても興味あります。できれば見に行きたい位・・

    おもしろそうですよね。

    三鷹からちっちゃな卵がたくさん生まれるみたいで、皆さんの行く末がとっても楽しみです。
    Posted by emi at 2010年08月10日 22:20
    emiさん

    コメントありがとうございます。
    でも、見に来ないでくださいね・・・・緊張してしまいますので。。

    デジカメ活用塾ではお世話になりました。
    持っているだけで終わってしまっていたデジカメですが、今後は色々と使ってみたいです。

    ありがとうございました。

    asariko
    Posted by asariko at 2010年08月11日 06:55
    asarikoさん・・・

    今日はお手柔らかにお願いします。

    お互い、楽しんでボチボチ頑張りましょう!
    Posted by keeちゃん at 2010年08月12日 08:05
    asarikoさん・・・

    今日はお手柔らかにお願いします。

    お互い、楽しんでボチボチ頑張りましょう!
    Posted by keeちゃん at 2010年08月12日 08:05
    keeちゃん

    コメントありがとう。
    お互い、無事終了!良かったです。

    今日は最終日ですね。
    色々お世話になりました。
    ありがとうございました。
    Posted by asariko at 2010年08月13日 06:55
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    身の丈起業塾 ビジネスプラン発表会 ①
      コメント(5)