たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2010年08月28日

もう一度食べたい!

スンドゥプチゲ















ソウル、市庁近くのスンデップチゲ専門店のチゲです。
ご飯とは別にナムルの入った大き目のボウルのようなお皿が出てきて
ビビンバみたいに混ぜて(右の写真)食べます。

前出のチュオタン(どじょうチゲ)もそうですが、
韓国は、それしかない店・専門店が多いです。
美味しいといわれる店の多くは専門店です。

とっても味が濃くて、美味しかった。
もう一度食べたいな。  
タグ :ソウルチゲ


  • Posted by asariko at 09:27Comments(3)韓国大好き!

    2010年08月22日

    韓国の夏の食べ物 「コングクス」「タッカンマリ」

    コングクス


    5月くらいから9月までの間に食べられる冷麺の一種です。
    簡単に言えば、塩味の豆乳スープの冷麺。

    器もすべて冷たく冷やしてあり、コクがあって美味です。
    これは「明洞餃子」のコングクスですが、麺がクロレラ入りで緑です。

    韓国はどこでも同じですが、かなり量があって、お腹いっぱいになります。

    タッカンマリ











    鶏を丸ごとたらいのような鍋でにて、タデギと呼ばれるタレで食べます。
    タデギは、自分で作る店もあれば、お店独自のタデギを出す店もあります。

    最初見た目は「ゲゲゲ」ですが、食べると美味。
    参鶏湯と同じく、鶏は夏バテ防止によく食べられるようです。
    夏バテというより、コラーゲン摂取!に良いです。

    最後は、お約束のサリ(麺)を入れるか、ご飯を入れておじやにします。
    これがまた、旨みが濃縮されて美味です。

    東大門そばに、タッカンマリ専門店が集まっている「タッカンマリ横丁」がありますが、本当に細い路地に何軒もお店が並んでいて、客引きまでいます。味はそんなに変わらないような気がしますが・・・。

    値段は、鶏1羽に二人でビール2・3本飲んで最後にサリ入れて、日本円で2000円くらいでしょうか・・・。  


  • Posted by asariko at 08:49Comments(3)韓国大好き!

    2010年08月20日

    韓国の夏の食べ物 「参鶏湯」「チュオタン」

    参鶏湯


    韓国の夏の食べ物?料理?の代表格は参鶏湯です。

    日本で食べるとやたら高価ですが、韓国でならもう少し気軽に食べられます。
    一流店でも、1万~二万ウォン(日本円で約700円~1500円かな)です。

    暦の中に「中伏」等、参鶏湯を食べる日があります。
    夏バテを防ぐためらしいですが、そもそも韓国料理ってガッツ!みたいなものも多く。
    その中では、参鶏湯は塩味でさっぱり系だと思います。

    コラーゲンたっぷりで、女性にオススメです。

    チュオタン

    韓国ではアジョシ(オヤジ)の食べ物と思われている、チュオタン(どじょうスープ)です。
    日本の柳川鍋などと異なり、どじょうは全く形状はとどめておらず臭みもありません。
    絶対に元気になれる食べ物です。

    ソウルで食べて、スンデと同様に病みつきになりましたが、
    韓国語の先生に「それはアジョシ!」と言われました。

    こちらも、東京では2000円は下らず、しかも臭みがあったりしますが
    ソウルでは高くて1万ウォン(約700円?)で、専門店がオススメです。
    そう、メニューがチュオタンのみ、の専門店があるんです。

    飲んで最後にシメで食べると、どんなに飲んでも二日酔いしないそうです。
    お試しください。  


  • Posted by asariko at 09:48Comments(2)韓国大好き!

    2010年08月05日

    「しりの蒸し煮」・・・・?


    「しりの蒸し煮」。。。。
    どんなお料理でしょうか。
    先月、ソウルに行ったときに見つけました。
    今回の旅行の最大級のトピックスです。(レベル低っ!)

    「尾の切煮」・・・これはテールスープですね。

    ポッサムみたいな感じかな・・・
    ネーミングからして食欲をそそらない・・・

    頼めばよかったかな、次回は絶対頼んでみます。
    未だにソウルでは結構変な日本語メニューがありますが、
    これは最近のヒットです。

    このお店は南大門市場のど真ん中にある食堂です。
    へジャンクとテールスープが美味でした。

    イルボンサランは、私たちのみでしたが、
    お店の方も親切でアットホームでしたよ。  


  • Posted by asariko at 14:02Comments(4)韓国大好き!

    2010年07月30日

     韓国こそ、医食同源

    4年前から、韓国料理というか「韓国」に嵌っています。

    何しろ、何食べても美味しい!!
    何回も行っています(残念ながらソウルのみです)が、殆ど裏切られたことはありません。
    今後は、此処に美味しいお店をUPできたらと思います。

    ポッサム、チョッパル、チュオタン、スンデュップチゲ、参鶏湯・・・
    皆様、乞うご期待下さい。  


  • Posted by asariko at 15:33Comments(3)韓国大好き!